忍者ブログ
        ウェールズ、そしてイギリス全般の旅の個人的な感想や体験、雑談を紹介していきます。             ウェールズ情報関係は本館「WALES-CYMRU」も参考になさってください。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めてのイギリス旅行で出会った不思議なドアノブ。
これの正体がずっとわからず、名前すら調べようがないまま年月が過ぎてしまいました。

しかし、今回ようやく突き止めることができたので忘れないうちに記録します。
その名は・・・
Suffolk latch(サフォーク・ラッチ)


ちょっと判りにくいかもしれませんが、ドアのこちら側と向こう側、それぞれに梃子の原理を使った金具があってこれでドアを開け、そしてロックします。
これは実際に泊まった宿の客室のドアですが、大胆にも木のドアに小さな穴が開いていて、横に渡した梃子の下からドアを通した金属棒が出ていますね。
部屋の外側からドアの取っ手を握って親指でレバーを押すとこの棒が上に動いてこちら側の金属板を押し上げ、ロックが外れてドアが開くという仕組みです。

電子キーの時代にこのドアロックを現役でしかも客室に使うというのが、なかなかできることじゃないですよね。
PR
 イギリスの新しい1ポンドコインが今年2017年3月28日から流通し始めました。
少しずつ手にすることになるとのことで、これまでの1ポンドコインは約半年後の10月15日をもって使えなくなります。

それ、大変だー!



なんと12角形で色は2色。
いつもバラバラに使われていた4ヶ国のシンボルはまとまっています。
おなじみの「バラ」「リーキ」「アザミ」「シャムロック」が4本一緒に小王冠に入ってますね。仲良し。
公募で選ばれたデザインは十代の少年、デイビッド・ピアースさんのもの。

イギリスのコインは偽造が多くて、1ポンドコインの30枚に1枚は偽者なんだとか。
それはヒドイな。
で、新コインは偽造が少しでも減るようにいろいろ手を打ったものになっているそうです。
うまく効くといいですねえ。

なお裏面の女王さまの肖像はまた新バージョンとなり、これで5つ目になります。
あまり歳を取り過ぎないようにしてあげてください。女性ですから。

最後にもう一度。
お手持ちの1ポンドコインがあったら早めに使っちゃってください。
期日が過ぎた場合は銀行で替えてもらえると思いますが。
悲しいお知らせです。
エリザベス女王のコーギー愛は有名ですが飼っている2頭のコーギーのうちのホーリーが10月に死亡したと発表があり、残るのは遂にウィローだけになりました。
例のドーギー(ダックスとのミックス)2頭、キャンディとバルカンは健在です。
女王ご自身の高齢もあってもうコーギーは新たに飼うことはしないと発表されています。
コーギーとその他の飼い犬たち、そして女王ご自身も健やかにお過ごしください。
EURO2016でのウェールズの快進撃に際して、インタビューに答えたガレス・ベイルの言葉がすごかった。
「あれだけのプレーをし続けられるモチベーションは何なんですか?」
『胸にドラゴンをつけていること。それがすべてだ』

この直球さはもうウェールズ人のDNAにプログラムされてるか何かとしか。
なお直訳すると、『僕のユニフォームについているドラゴン、これが僕に必要なすべてだ』となるでしょう。
The dragon on my shirt, that's all I need.

よし、ミレニアムスタジアムに石碑を建てよう。
EURO2016大会がいよいよ開幕。
グループBのウェールズは初戦のスロバキア戦で見事に初勝利を飾りました。
初出場でいきなりの初勝利はめでたい。
同じグループのイングランドがロシア戦で最後の最後に追いつかれての引き分けだったのとは対照的というか、これで9連続で初戦の勝利なしのイングランドを尻目に、英国4協会で初めて初戦で勝利したことになったんですねー。
スコットランドは過去2回の参加で1敗1分、北アイルランドはウェールズと同じく今回が初出場なので。
次はイングランド戦。ますます楽しみです。


忍者ブログ [PR]
ウェールズ現地時間(24h)


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


プロフィール
NAME:   Wani
Website:   WALES-CYMRU
誕生日:    08/11
趣味:    キットカット
自己紹介: 
薄着人間です
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析